●吉原
吉原本町〜日産前〜吉原(終点)と進みます。吉原は、JR吉原駅と隣接しています。
ここでまず、地元では旧正月のダルマ市で知られている『 毘沙門天妙法寺 』へ行きました
5月の境内は さくらんぼが実っていました。木にもたわわに 生っていましたし、地面にも赤いお星さまが沢山落ちてました。 |
![]() |
境内から見た富士山です。真ん中に見えます |
龍神さまを祭ったというこのお寺では 竜の飾りがそこかしこに施されています 迫力あるお顔ですが、竜の神様が海の 安全を導いてくれると思うと頼もしいです |
![]() |
|
お寺の裏側には 吉原の海岸がすぐにあります。 静岡の方まで見えそうな良い見晴らし。製紙工場の煙突もモクモク煙をあげてます |
![]() |
海岸を後にし、駅の反対側へ行ってみましょう |
出発〜パン屋さん |
毘沙門天妙法寺 | 海と富士山と |
桔梗屋さんの見た岳南鉄道 |
岳南鉄道HP |
|
TOP戻る |