富士竹類植物園にて
世界の竹500種と竹の資料館のある富士竹類植物園へお散歩に出かけました。
場所は東名沼津I.C.から車で15分の所です。我が家からも車で20分です(^。^)
![]() |
![]() |
そこは緑色の光の世界でした。甘い香りがしています。 |
![]() |
![]() |
お空は晴れてとても良い天気でしたが、足元には寒い朝のなごりがありました。冷たそうです。 |
![]() |
![]() |
でも、ふかふかの苔の上に座ったり、黄色いお花を眺めたり、春の気分でいっぱいです。 |
![]() |
![]() |
この時期に花をつける竹がありました。種類によって開花時期は違うそうです。花と言っても稲の花の ような、赤茶色の小さな葉っぱみたいな花です。右の写真の中央あたり、おしべが2本下がった所です。 |
![]() |
![]() |
万作の花が見頃でした。桜はまだまだ、堅いつぼみでした。 |
![]() |
|
もうすこし晴れていれば、竹林の向こうに富士山も見えるそうです。 |
とてものんびりした1日でした |